【オススメグッズ紹介】ミシン目カッター

オススメグッズ、「ミシン目カッター」を紹介します😊

↑これは、セリアで購入できる「ミシン目カッター」という商品です。
(文具コーナーにあります)

これがあれば、簡単に様々なチケットを作って遊ぶことができます☺

ミシン目カッターの使い方

ミシン目カッターの使い方です。

作りたいチケットのサイズを決め、大きさに合わせて、ミシン目カッターで切っていきます。

普通のカッターを使うように、ミシン目カッターで紙を切ると、ミシン目のような切れ目が入り簡単にチケットになります♪

↓動画で確認するとこんな感じです。

こんなチケットを作ろう!とデザインが決まれば、好きなイラストや文字を書いたり、印刷したりして、ミシン目カッターで切れ目をいれれば、あっという間にオリジナルチケットの完成です☆

今回は、ダイソーで購入したケント紙、特厚口画用紙を使って作ってみましたが、どちらも問題なくスムーズに切ることができました。
洋服に挟まっている台紙等、厚さのある物も切ることができます。
カラー画用紙等、様々な紙で試してみてください😊

チケットで遊ぼう

様々な物がデジタル化していき、チケット等を実際に使う場面は減ってきていますが、それでもまだまだ、飲食の半券、割引券等、チケットが実生活の中で使われていている場面はたくさんあります。

チケットをちぎるためには、指先の細かい動きと、力の調整が必要になります。
実際に必要なチケットを勝手にちぎることはできませんが、手作りチケットなら満足いくまでちぎることができます

チケットあそびを楽しみながら、指先の操作性が、身についていったらいいなと思います。

↑写真のように、半券、割引券、ゲーム券…様々なチケットを作ることができます。

ゲーム券等の〇回綴りのチケットは、あと何回できるのか、見通しを示す道具としても活用できそうです。
「1日〇回まで」の約束や、「ごほうびとして好きな活動が〇回できるよ」と、示すときに、チケットがあれば”あと〇回”が視覚化されわかりやすくなります。

また、身近な人に、”肩たたき券”、”お手伝い券”等を作ってプレゼントするのも楽しそうです。

ぜひ色々なチケットを作って、楽しんでみてください♪

まとめ

今回紹介したのは、セリアで購入できる「ミシン目カッター」です。

様々なチケットをあっという間に作ることができる、ミシン目カッター。

チケットあそびは、手指の操作性を高めたり、回数の見通しを示したり、実生活のチケットを意識したり、、様々な活用方法があります。

「ミシン目カッター」を使って、いろいろなチケットを作ってみてください😊

コメントを残す